ミニトマト
2017-07-20 [記事URL]
毎日、うだるような暑さが続いています。
今日は、目にも鮮やかなミニトマトを、いただきました。
自分の畑でとれたミニトマト、
すごいですね~
思わず歓喜の声を上げましたよ。
新鮮そのもの、カラフルで元気がでますね。
たっぷりいただいてます。
ご馳走様でした。
2017-07-20 [記事URL]
毎日、うだるような暑さが続いています。
今日は、目にも鮮やかなミニトマトを、いただきました。
自分の畑でとれたミニトマト、
すごいですね~
思わず歓喜の声を上げましたよ。
新鮮そのもの、カラフルで元気がでますね。
たっぷりいただいてます。
ご馳走様でした。
2017-06-28 [記事URL]
ラベンダーの花をいただきました。
部屋中、とてもいい香りに包まれています。
今日は朝から雨が降っていますが、爽やかな気分になりますね。
ありがとうございました!
2017-06-22 [記事URL]
今日は、治療の結果逆子が治りました、というお電話をいただきました。
うれしいですね。
妊娠30週の妊婦さん。
足の第5指横にある、「 至陰 」というツボに多壮灸を行います。
米粒半分ぐらいの大きさにひねったモグサで、お灸をします。
約30壮ぐらいを両足にそれぞれ・・・・
ピリッと熱くなることもありますが、身体は温かくなり、
何よりお腹の中で赤ちゃんが、よく動いてくれました。
本当に不思議です。
ベットの上で、運動もしていただきます。
2回目の治療のあと数日して健診があり、わかったそうですが、
妊娠30週と割合早めだったことも、戻りやすかった要因になるかと思います。
元気な赤ちゃんが生まれますように、お祈りします。
2017-05-20 [記事URL]
今日は暑かったですね。
夏を思わせる日差しが、ギラギラしていました。
治療院にもここ数日、冷房が入っておりまして、
つけたり止めたり、弱めに温度調節をしています。
久しぶりに夕方、散歩に出ました~。
風が涼しくて、ホント気持ちよかったですよ。
田んぼでは、もう田植えの準備が進んでいるようで、
水面に、夕日が映っていました。
久しぶりに見た、真っ赤な夕日です。
明日も、大晴れですね。
2017-05-08 [記事URL]
連休に飛騨高山と白川郷に行ってきました。
初めての岐阜県は、
とても山深く、のどかなところでした。
まずは、名古屋駅そばの熱田神宮へ
遠くに白山連峰
かえるゲロゲロ、下呂温泉
時間が止まったような白川郷に感動
高山の朝市は国際的
名古屋城は大混雑でした
2017-04-18 [記事URL]
日曜日、越生にあるやまぶきの里に立ち寄ってみました。
昔は実家の周りにも、いっぱいあったやまぶきの花。
懐かしく思い出しました。
駅の反対側には、さくらの山公園。
まだまだ見頃のさくら・・・
越生の町も、素朴でいいですね。
2017-04-10 [記事URL]
今朝の中央公園の桜
舞い落ちた花びらで、一面ピンクです
8日、9日と、富士見第2運動公園で、ももクロの野外ライブがありました。
富士見市出身でPR大使のももクロメンバー有安さん。
富士見市制施行45周年の大イベントです。
宮城県東松島市との復興支援の思いも込められていました。
「ももクロ春の一大事2017in富士見~笑顔のチカラ、つなげるオモイ~」
2日間で4万人の人が、日本中からやってきたそうです。
8日の夕方から4~5キロ離れている家でも、音が聞こえてきました。
なのでチケットはありませんでしたが、きのうは歩いて行ってみると、
もの凄い人、音もバッチリ聞こえて、遠くのスクリーンが見えましたよ。
キラキラに盛り上がっている雰囲気、ちょっとだけ味わってきました。
まごめ治療院
〒354-0015
埼玉県富士見市東みずほ台2-27-13
TEL:049-255-1582