カナダ
2017-10-30 [記事URL]
カナダ旅行の、お土産をいただきました。
クリームサンドクッキーとチョコレート・・・
メイプルシロップの、いい香りがします。
今カナダも、紅葉が山の上の方から始まっているそうです。
スケールが大きくて綺麗でしょうね~。
いつか私も、行ってみたいところの一つです。
ご馳走さまでした。

2017-10-30 [記事URL]
カナダ旅行の、お土産をいただきました。
クリームサンドクッキーとチョコレート・・・
メイプルシロップの、いい香りがします。
今カナダも、紅葉が山の上の方から始まっているそうです。
スケールが大きくて綺麗でしょうね~。
いつか私も、行ってみたいところの一つです。
ご馳走さまでした。
2017-10-17 [記事URL]
水戸納豆のお土産をいただきました。
茨城県常陸太田市、金砂郷食品の納豆詰め合わせです。
納豆は大大好きですから、うれしいですね~!
いろいろ種類があって、楽しめます。
さっそく青いパックの小粒納豆いただきましたが、
風味があって、とても美味しい・・・
ごちそう様でした。
2017-10-11 [記事URL]
連休に、山に行ってきました。
長野の上高地です。
山の上の方は、だいぶ色付き始めていて美しかった~。
久しぶりの大自然に感動!!
奥穂高岳
賑わう河童橋
明神二之池
朝靄の田代湿原
梓川
2017-09-11 [記事URL]
寄居町にある鉢形城公園を歩いてきました。
歴史館もありました。
戦国時代には北関東支配の拠点として、役割を担っていたそうです。
暑かった夏も終わり・・・
広々とした公園に、蝉の声が鳴り響いていました。
そして、もう彼岸花も咲き始めていましたよ。
2017-08-29 [記事URL]
きのうの夜は、涼しい風が吹いていましたね。
歩くのが気持ちよさそうなので、久しぶりに、諏訪神社のお祭り
お諏訪さまに行ってきました。
夏休みも終わりが近づいた28日は、昔から子供たちを連れてよく行きました。
出店もいっぱい出ています。
お祭りも終盤を迎え、初めて諏訪神社の獅子舞を見ました
市指定文化財ということですが、なかなかおもしろい動きで楽しめました。
2017-08-12 [記事URL]
むっちゃんのパプリカ・・・・目にとまって買いました。
青森県産の、片手にずっしり収まる大きなパプリカです。
そして、いろんな野菜をザクザク切ってピクルスをつくりました。
きゅうり、にんじん、玉ねぎ、セロリ、そして黄色パプリカ。
リフォームのため引っ越しして10日ほど経ちましたが、
まだまだ慌ただしい毎日を送っています。
そんな時、すぐに冷蔵庫から出して食べられるピクルスは、
たっぷり作り置きして、助かっています。
野菜の旨みが出て酸っぱ過ぎず、おいしいですよ。
夏バテ予防にも、おすすめします。
2017-07-20 [記事URL]
毎日、うだるような暑さが続いています。
今日は、目にも鮮やかなミニトマトを、いただきました。
自分の畑でとれたミニトマト、
すごいですね~
思わず歓喜の声を上げましたよ。
新鮮そのもの、カラフルで元気がでますね。
たっぷりいただいてます。
ご馳走様でした。
2017-06-28 [記事URL]
ラベンダーの花をいただきました。
部屋中、とてもいい香りに包まれています。
今日は朝から雨が降っていますが、爽やかな気分になりますね。
ありがとうございました!
2017-06-22 [記事URL]
今日は、治療の結果逆子が治りました、というお電話をいただきました。
うれしいですね。
妊娠30週の妊婦さん。
足の第5指横にある、「 至陰 」というツボに多壮灸を行います。
米粒半分ぐらいの大きさにひねったモグサで、お灸をします。
約30壮ぐらいを両足にそれぞれ・・・・
ピリッと熱くなることもありますが、身体は温かくなり、
何よりお腹の中で赤ちゃんが、よく動いてくれました。
本当に不思議です。
ベットの上で、運動もしていただきます。
2回目の治療のあと数日して健診があり、わかったそうですが、
妊娠30週と割合早めだったことも、戻りやすかった要因になるかと思います。
元気な赤ちゃんが生まれますように、お祈りします。
まごめ治療院
〒354-0015
埼玉県富士見市東みずほ台2-27-13
TEL:049-255-1582