まごめ通信2012

049-255-1582
2012-10-20

富士見市では、高齢者福祉課における介護予防 地域支援事業として、 特定高齢者 の運動機能向上に取り組んでいます。 特定高齢者 とは、このままの状態で生活を続けると、要支援、要介護状態に陥る 可能性があると考えられ、今後、...

まごめ通信2012

2012-10-15

菅平にある四阿山に登ってきました          標高 2354 m 百名山の一つです  へとへとに疲れましたが  紅葉がきれいでした・・・                  ...

まごめ通信2012

2012-09-27

急に涼しくなって、温かい飲み物が欲しくなってきました。 当院では、治療の後に少しお休みしていただくためにも、待合室にお茶を ご用意してあります。 百年茶といって、岩手県 平泉でつくられているお茶です。 ハトムギ、 ドクダ...

まごめ通信2012

2012-09-18

     群馬 武尊山の湧き水      冷たくて、おいしー!      水不足の今・・・・ホントもったいないな...

まごめ通信2012

2012-09-11

今日は朝から、うれしいお電話をいただきました。 不妊治療中の患者さんが、妊娠されたのです。 おめでとうございます! 本当によかったですね。 現代の高度医療技術のおかげで、不妊治療をする病院や専門のクリニックでは、 体外受...

まごめ通信2012

2012-08-30

           ヤナギラン                       マツムシソウ           キリンソウ                                           アザミ 8月...

まごめ通信2012

2012-08-23

30代女性 ウィルス性の風邪を子供達からうつされ、高熱が出ました。 熱も下がって風邪の症状も良くなってきましたが、今度は顎の関節の痛みが現れてきました。 しゃべることもできて、顎を開かなければ痛くないのですが、食事をする...

まごめ通信2012

2012-08-16

       ヤマホタルブクロ          ニッコウキスゲ        エゾカワラナデシコ                                                             ...

まごめ通信2012

2012-08-01

             当院前の花壇に、ミニトマトの苗を植えました              赤いトマトと黄色いトマトの苗を 1本づつ・・・・・              それが、よくなかったのかな?         ...

まごめ通信2012

2012-07-27

今日は、めずらしいお客様がみえました。 青森県盲学校3年の学生さんと、その先生です。 鍼灸師を目指して勉強中で、お二人とも女性。 今回、全鍼師会を通じて、治療院の見学に来られたのです。  衛生面や治療法などについて説明し...

まごめ通信2012

2012-07-26

            毎日、暑い日が続いてます             お酒が苦手な私は、このところ、夕食にこれをいただいてます             梅ドリンク!!             今年も青梅 2キロを、き...

まごめ通信2012

2012-07-17

長野 蓼科牧場 かわいい目をした動物たち・・・・ ずーっと見ていても飽きませんね...

まごめ通信2012

ご予約はこちら

ご予約・お問い合わせはお電話でお願いします。TEL:049-255-1582

PAGE TOP




MENU

メール

電話
HOME