今日8月9日は、何の日かご存知ですか? 8月9日は、はり きゅうの日なのです! 私も、昨年知ったばかりなのですが・・・・ (公)埼玉県鍼灸マッサージ師会では、はり きゅうの日を記念して、8月4日(日)に 健康つくりイベン...
今日8月9日は、何の日かご存知ですか? 8月9日は、はり きゅうの日なのです! 私も、昨年知ったばかりなのですが・・・・ (公)埼玉県鍼灸マッサージ師会では、はり きゅうの日を記念して、8月4日(日)に 健康つくりイベン...
富士見市では地域支援事業として、特定高齢者の運動機能向上に取り組んでいます。 特定高齢者とは、このままの状態で生活を続けると、要支援や要介護状態に陥る可能性 があると考えられ、今後運動を習慣化し継続することが必要と認定さ...
妊娠中の方の はり治療 もしております。 先日治療された、30代の患者さん 9月に、3人目のお子さんを出産予定です。 以前より、肩こり、腰痛などの治療で通われていました。 妊娠中も安定期に入った頃から、はり灸で時々体調を...
先日、80代のおばあちゃんの患者さんに、 「 先生、気力がでてきましたよー 」 と言われました。 腰から足にかけての痛みがあり、治療を始めて1ヶ月ほどたった頃です。 痛みもだいぶ落ち着いてきて、家の中の事も少しづつできる...
夏野菜のオクラを、植えてみました 暑くなってから葉っぱが四方八方に伸びてきて 天に向かって、グングン大きくなっていくオクラ 成長が早いです 太陽をたっぷり浴びて、おいしくなりました ...
白馬 八方池の周りを歩いてきました ゴンドラとリフトを乗り継いで、そこから出発です 行きはゴロゴロ石の急な道で、汗かきますが景色抜群 帰りはなだらかな斜面を、2本の木道の道を下ってきます 標高 2060m 池の周りは...
きのう、霧ヶ峰~車山湿原を歩いてきました 今の時期、レンゲツツジとコバイケイソウの群生が美しいです お天気もよく、爽やかな風に癒されました オレンジ色のレンゲ...
現在、3人の慢性関節リウマチの方が治療をされています。 30代~60代の女性の患者さんです。 関節リウマチは自己免疫の疾患で、関節に炎症が起きて痛みや変形などの症状が 現れてしまう病気です。 手足のこわばりや手指関節の炎...
6月になって、当院裏に咲いたドクダミの花 今年は雨が少なく、葉っぱが小さめ ジュウヤク( 十薬 )とも言われ、いろいろと効用があるんですよ どうしようかと思いましたが、咲きほこっている白い花を見ると やはり今年も、つくっ...
昨日から、開院20周年記念プレゼントを、皆様にお渡ししています。 カラフルな3色の、健康足踏器(玉石タイプ)!! けっこう痛いです。 ささやかではありますが、ご家族で足ツボ刺激でもして下さいね。 充分にご用意してあります...
まごめ治療院
〒354-0015
埼玉県富士見市東みずほ台2-27-13
TEL:049-255-1582