群馬県 沼田でリンゴ狩りをしてきました その前に、紅葉が見頃の青龍山 吉祥寺に・・・・ 吉祥寺? と思いましたが、臨済宗の禅寺 もみじがきれいで、賑わってました 陽光 名月 富士 といろいろな種類のリンゴ ...
群馬県 沼田でリンゴ狩りをしてきました その前に、紅葉が見頃の青龍山 吉祥寺に・・・・ 吉祥寺? と思いましたが、臨済宗の禅寺 もみじがきれいで、賑わってました 陽光 名月 富士 といろいろな種類のリンゴ ...
今日は、暖かい日になりました。 暖かいと言うより暑い? 午後からは、治療室にも久しぶりにクーラーが入りました。 北風が吹いて、冷え込んだ日もあり・・・・ 寒暖の差が激しくなっています。 体調を崩す方も、多いようですね。 ...
今年も例年通り、富士見市 健康まつりが行われました そして今年も、院長が参加させていただきました お天気にも恵まれ、健康増進センターの隣りの土手には、コスモスが満開 はりの体験コーナーにもたくさんの方が来て下さいました ...
ホップの木のツルでできた、リースをいただきました 庭の木に巻き付いて、どんどん伸びるのだそうです そして、このところのお天気続きで、きれいに乾燥しました ホップといえば、あのビールの苦みの原料? かわいいい実をつけるので...
埼玉県 比企郡 ときがわ町を歩いてきました 里山の風景が広がる静かな町 農産物の直売やとうふ工房、そして温泉も人気です 山あいにある慈光寺 観音堂 柿の木があちこちに・・・ ...
能面づくりを趣味にしている、患者さんがいらっしゃいます。 一年かけて一体彫り上げていくと聞いていましたが、どのような世界? 銀座ということもあって、友人と展覧会に出かけてきました。 どれも穏やかな顔をした、いろいろな表情...
今日は明鍼会がありました 勉強会の内容は「 肘痛 」について 近頃はテニス肘より、パソコンのマウス操作による肘痛が多いようです これからも日々の治療に、いろいろと生かしてゆきたいと思います 帰りに新宿御苑を、ひと回り・・...
先週の日曜日、産直で味噌を買いました。 あちこち旅行に行った時も、その土地の味噌やお酒を買ってきます。 けっこうな重さなので、車で出かけた時に限られますが・・・ 長野や新潟の味噌は、ホントにおいしいですね。 さっそく、秩...
先日、読売新聞の医療ルネサンスのページにおきまして、 「 薬と鍼など組み合わせ 」という記事が掲載されました。 埼玉県精神神経センター(さいたま市)では、頭痛の治療に薬物療法だけでなく、 鍼や体操、カウンセリング、ヨガな...
「 お母さんに、おひとつどうぞ 」と、 かわいいお手玉を、いただきました。 少しづつ作っては、お年寄りにさし上げているそうですが、 手が込んでいて、本当に上手ですね。 動物の顔で、並べておいても楽しい! お裁縫が大変苦手...
涼しさを求めて、赤城山へ・・・・ そして、群馬の野菜はとてもおいしいので、 帰りに、レタスやトマト、トウモロコシなど、山ほど買ってきました! 静かな大沼、赤城神社が祀られています 白樺やブナ林が続く道を歩き 覚満淵の木道...
7月24日、土用丑の日に、川越の妙昌寺におきまして、 伝統行事のほうろく灸が行われました。 頭の上に丸いお皿を裏返したようなほうろくを持ち、その上にもぐさをのせ、 火をつけて燃やしている様子を、ニュースで見ました。 毎年...
まごめ治療院
〒354-0015
埼玉県富士見市東みずほ台2-27-13
TEL:049-255-1582