連休に、金沢から能登半島を巡ってきました 北陸新幹線で2時間10分 噂どおりの速さですね そして、車窓からは富山連峰が近くて 感動でした! 金沢駅 鼓門 新緑の兼六園 巌門 の...
連休に、金沢から能登半島を巡ってきました 北陸新幹線で2時間10分 噂どおりの速さですね そして、車窓からは富山連峰が近くて 感動でした! 金沢駅 鼓門 新緑の兼六園 巌門 の...
5月から、まごめ治療院のホームページがリニューアル致しました 皆様のお役に立てる情報 心がほっとするような出来事 四季折々の自然の風景など、載せていきたいと思います どうぞお楽しみに・・・・ よろしくお願いします!...
今日は、とっても暖かくなりました ぽかぽか陽気に誘われて、少し歩いてみたくなりました 暫くすると、どこからともなく、甘~い香り!! あたりを見渡すと、沈丁花(じんちょうげ)の花でした 咲いたばかりでないと、こんないい香り...
今日は立春 お庭で咲いた、梅の花をいただきました まだ咲き始めたばかりで、つぼみがいっぱい いっぺんに、治療室に春がきました そして、こんな楽しい春もいただきました 折り紙でつくった春ですが、これを立てて・・・・立春!!...
昨年末、助手席に乗っていて、追突事故にあった患者さんです。 整形外科で頸椎の異常はなかったものの、お正月を過ぎても、なかなか変わらない 辛い状態に身体も疲れ、来院されました。 頚の痛みと、上半身の違和感を訴えられていまし...
今年の初滑りは、福島の箕輪スキー場に行ってきました 雪不足のため、オープンしているスキー場に集中しているようで、 リフトの待ち時間が、なかなかのもの でも、雪はさらさらふわふわ 昔ながらの宿場町の町並みが残る、大内宿 音...
明けましておめでとうございます どうぞ良い年になりますように、お祈り致します 今年は、お参りをしながら、御茶ノ水周辺を散策 お天気もよく、初詣日和でした 神田明神 湯島聖堂 ...
GODIVAのチョコレートをいただきました なんと、2段になっています どれもかわいいチョコ! Xmasにぴったりのプレゼント、ごちそう様です ...
風もなく暖かかった午後、所沢の航空公園を散歩してきました 子供たちが小さかった頃、よく出かけた公園です 暖かさのあまり、早くもロウバイが咲いていました とてもいい香りです 一本のコウバイも気が早く・・・・ トウカエデ ド...
合羽橋道具街に、初めて行きました 調理用品がびっしり並び、小さい物から大きい物まで、あれこれあり 食べられない食品サンプルのお店も楽しい・・・・ いろいろ歩いた結果、毎日使う包丁を購入 堺菊守(さかいきくもり)の、家庭用...
富士宮のパワースポットを巡ってきました 富士山のふもと、浅間大社 境内には、富士山の雪どけ水が流れる湧玉池 透き通るような美しさです 白糸の滝 朝霧高原 田貫湖(たぬきこ) お天気もまずまず良かったのですが・・・・ きれ...
サボテンをいただきました。 オレンジ色をした、かわいいサボテンです。 9月中頃、足関節の痛みが続いている患者さんが来院されました。 整形での診察で、骨の異常はみられませんでしたが、足裏のアーチに痛みがあり 足底筋膜炎のよ...
まごめ治療院
〒354-0015
埼玉県富士見市東みずほ台2-27-13
TEL:049-255-1582