頚の痛み

049-255-1582

頚の痛み

頚がまったく動かなくなりました。
寝たり起きたりも大変です。
と、久しぶりに来院された50代女性の患者さん。
初診は15年以上前ですが、時々治療する時は、ほとんど頚の痛みです。
でも今回、その辛さは過去最高の様子でした。
何とか横になることはできましたが、横向きになることも、うつ伏せになることも
できません。
仰向けだけの治療しかできないということは・・・
あれこれと私にできることを試み、試み・・・とても大変な治療でした。
最後にほんの少しだけ、顔が左右に動かせるようになりましたが、痛みは変わりません。
ゆっくり座っていただいて脇腹をゆるめ、その日の治療は終了。
2日後、2回目の治療
あまり変化はなく、かなり辛い状況でしたが、うつ伏せはできるようになりましたので、
背部の治療もできました。
そして頚椎の骨の状態も心配でしたので、一度整形外科でのX線撮影を提案しました。
結果、多少の狭窄はあるが問題になる程ではないとのことで、お薬が出ました。
パソコン業務で忙しさが続き、体力も落ちていたことが原因かと思われますが、
肘周り、肩甲骨周りには強固なコリがあります。
3日後、3回目の治療
3日後、4回目の治療後、頚の痛みは劇的によくなりました。
そして頚の痛みよりも、肩甲骨の上縁と下縁の運動痛と、はっきりしてきました。
1週間後、5回目の治療は肩甲骨、背中、腰へと移ります。
1週間後、6回目の治療も同じく治療して、
発症からもう1ケ月ぐらい経ったところで終了です。
毎治療ごとに、こんな風に体を動かしてみたらと、ストレッチ方法をいろいろ
お勧めしてきました。
本当は、ここまでの痛みになる前に、少しでも予防できるといいですよね。
翌週ヨーガ体験もされ、即ヨーガをやってみたい、ということになりました。
一緒に肩こり、頚コリを予防していきましょう。
そして大変辛かった時、鍼灸の力を信じ、私を信頼して下さり、
ありがとうございました。


ご予約はこちら

ご予約・お問い合わせはお電話でお願いします。TEL:049-255-1582

コメントを残す

*

PAGE TOP




MENU

メール

電話
HOME