おかげ様で先週、右手小指骨折のために固定していた包帯もとれまして、 今週から、お休みしていた鍼治療も始めております。 皆様には、大変ご迷惑をお掛け致しました。 グルグル巻きの包帯には、ご心配もして頂きましてありがとうござ...
おかげ様で先週、右手小指骨折のために固定していた包帯もとれまして、 今週から、お休みしていた鍼治療も始めております。 皆様には、大変ご迷惑をお掛け致しました。 グルグル巻きの包帯には、ご心配もして頂きましてありがとうござ...
6月も終わりました。 この1か月間、コロナ対策を実施しながらの、鍼灸治療の施術、 ヨーガ・ストレッチ教室の再開と、あれこれ試行錯誤しながらの毎日でした。 治療にあたっては、手指消毒はもちろん、患者さんにもマスクをつけてい...
手作りの可愛いコースターをいただきました アイスコーヒーや温かい紅茶のカップにも似合いますね 梅雨の晴れ間に、ベランダの風を感じながらちょっと一息・・・ ありがとうございました!...
5月も終わりました 日の入りが遅くなって、夕方の散歩が涼しくて気持ちいいです 田植えが終わり、カエルが鳴いています 山崎公園の菖蒲も、鮮やかに咲き始めました...
スカイプを使ってオンラインでのヨーガ・ストレッチ教室が始まって、1週間が過ぎました。 私達も初めてのこと、皆様も初めてという方が多い中、今はスムーズに行えるようになりました。 ひと安心しています。 最初のうちは、うまくつ...
朝掘りの大きなタケノコを買いました ゆっくり、じっくり、茹でてみようと思ったから、 時間のある、こんな時にはピッタリかなと・・・ タケノコご飯に、煮物にと、 とても柔らかくて、いい香りでした!...
昨日は7都府県に、緊急事態宣言が発令されました。 5月6日までの外出自粛要請。 ここでまた、気分を入れ替えて頑張っていかなければなりませんね。 スタジオⅯにおきましても、ヨーガ・ストレッチ教室は3月からお休みしております...
昨日は、多摩湖( 村山貯水池 )の湖畔を歩いてきました。 北風が冷たかったのですが、遠くの山々がくっきり見えて、 公園では学生が、吹奏楽の楽器を吹くグループ、ダンスをする人たち、 子供たちも、サッカーやバドミントンをして...
80代の女性の患者さんです。 足のむくみとしびれに長年苦しんでいると、来院されました。 以前、脊柱管狭窄症の診断も受け、慢性的な腰痛もあり、 利尿剤をはじめ、内科で処方されたお薬を服用しています。 身体全体に働きかける鍼...
どんよりとした寒い一日でしたが、街歩きしてきました。 成増の駅から歩いて20分ぐらいで、乗蓮寺の大仏さま、東京大仏に着きました。 小さい子を連れた家族や、お年寄りがちらほら・・・ お寺には、お線香の煙が漂っていました。 ...
まごめ治療院
〒354-0015
埼玉県富士見市東みずほ台2-27-13
TEL:049-255-1582