心も体もととのう 漢方の暮らし 365日 という本を購入しました。 著者は、川手鮎子さん 30歳で薬局を開設して以来、現在70代後半になるまで、薬剤師そして中医学の漢方 を学びながら、たくさんの方の相談を受けてこられまし...
心も体もととのう 漢方の暮らし 365日 という本を購入しました。 著者は、川手鮎子さん 30歳で薬局を開設して以来、現在70代後半になるまで、薬剤師そして中医学の漢方 を学びながら、たくさんの方の相談を受けてこられまし...
2月も半ばになりました。 春はもうすぐそこまで来ているのでしょうが、 まだまだ寒くて・・・道端も公園も枯野です。 ですが昨日は散歩していて、梅の花を見かけました。 固いツボミをいっぱいつけて、やっと花開いた細い枝です。 ...
17日よりコロナ感染拡大防止のため、スタジオMにおけるヨーガ・ストレッチ教室は お休みさせていただいております。 一方、従来通り水曜日のオンラインによるヨーガ教室は続行しております。 私ひとりのスタジオから、スカイプで希...
1ケ月に1度のペースで来院される、50代の患者さんです。 先日の治療の時、前回の治療の後に劇的に胃の調子がよくなって、 よく食べられるようになりました・・・と、伺いました。 患者さんが治療の効果を実感していただけることは...
クリスマスに向けて、手づくりのプレゼントをいただきました。 真っ白いペアーのマスコットは、スタジオに飾らせていただきました。 ふわふわで可愛いですね。 思わず皆さんが、微笑んでしまいますよ。 ありがとうございました。 動...
みかんをいただきました。 おうちの庭にみかんの木があるそうで、朝もぎのみかんです。 みずみずしくて、いい色ですね~ 冬の冷気が伝わってきて、とても冷たい・・・新鮮そのものです。 一つ食べましたが、甘くて美味しい! ごちそ...
先週、みかん狩りに行って来ました。 秩父は大好きなところで、子供たちが小さい時によく行った東秩父村です。 だんだん畑に、みかんがたわわに実っています。 懐かし~!! 変わらぬ景色に感動でした。 まずは味見。 もいでは皮を...
先日、ヨーガ教室に通われている方が、3200gの女の子を出産されました。 分娩時間2時間の、スーパー安産でした! とのメールをいただきましたが、 只々びっくり・・・・・すごいですね。 見事な安産ぶりでした。 そんなに短い...
70代の女性 肩まわりの痛みということで来院 肩関節は、ゆっくり回すことはできます。 横に上げることも、後ろに手を回して手をつなぐこともできます。 斜め上、後方に挙げていく時に、少し引っかかるような痛みということでした。...
立派な冬瓜をいただきました。 どう料理しましょう!! 冬瓜と鶏ひき肉のそぼろあんかけ、はつくったことがあります。 レシピを調べると、豚バラとの煮物やお味噌汁など・・・ 先日テレビで、冬瓜と鶏スペアリブを煮込んだスープを見...
9月はコロナ感染拡大防止のため、緊急事態宣言も発令中ですので、 スタジオでのヨーガストレッチ教室は、お休みさせていただいております。 皆様の安全を第一に考えまして、とてもとても残念なのですが、仕方ないですね。 決断いたし...
まごめ治療院
〒354-0015
埼玉県富士見市東みずほ台2-27-13
TEL:049-255-1582