成増駅下車で徒歩20分ほど、光が丘公園を歩いてきました。 JAの農業祭もやっていて、イチョウ並木は賑やかです。 野菜でつくった宝船がありまして・・・・ 高値の野菜だけに、皆さんの注目の的! モミジの落ち葉を踏みしめると、...
成増駅下車で徒歩20分ほど、光が丘公園を歩いてきました。 JAの農業祭もやっていて、イチョウ並木は賑やかです。 野菜でつくった宝船がありまして・・・・ 高値の野菜だけに、皆さんの注目の的! モミジの落ち葉を踏みしめると、...
今日はとても暖かい日になりました。 院長が、埼玉国際マラソンのボランティアに参加してきました。 埼玉県鍼灸マッサージ師会主催の、はりとマッサージのボランティアです。 さいたまアリーナのある、さいたま新都心で行われました。...
国産のレモンをいただきました。 熊本の復興支援で、取り寄せられたそうです。 青々として、新鮮ですね。 ありがとうございます。 さっそく、はちみつに漬けてみました。 そして、レモン酢もつくってみました。 ポン酢やドレッシン...
今年も富士見市健康増進センターにおきまして、健康まつりが行われました。 第27回を迎えます。 はりきゅうの体験コーナーにも、たくさんの方が来てくださいました。 ツボについても興味を持っている方が多く、いろいろと相談をされ...
連休で、山形の羽黒山と蔵王を歩いてきました。 蔵王の中腹は気温5度、紅葉が見ごろでした。 羽黒山神社国宝五重塔 月山神社へ向かう 蔵王スキー場 火口周辺の五色...
今日から待合室に仲間入りしたサボテンです。 青々していて元気そうで、一目で気に入りました。 1ヶ月に1度、ほんの少しの水やりでいいのだそうです。 ちなみに待合室のベンジャミンは、開院のお祝いにいただいたものでして、 もう...
産直野菜や果物を求めて、群馬へ・・・・ 梨、りんご、いちじくと、 キャベツ、トマト、カボチャ、オクラ、シイタケ、モロッコインゲン・・・などなど 新鮮なもの、たっぷり買い出ししてきました。 群馬の野菜は、とても豊富でおいし...
吉祥寺の井の頭公園に、久しぶりに立ち寄りました 池の周りを廻ってみましたが、ポケモンGOをやっている人がいっぱい! 大きな木と噴水が、焼けるような暑さから解放してくれました インド料理 夢タージ・マハル 40cmぐらいの...
息子たち二人で、富士山に登ってきました。 今日は台風、嵐が吹き荒れてますが、 昨日は天気も良く、ご来光もすばらしかったと・・・ 話を聞いていると、ちょっと私には無理かな~ きっと、いい思い出になりますね。...
テレビで紹介されていた「 酢しょうが 」の本を購入しました。 早速、つくってみましたよ。 はちみつも入って、強烈な酸っぱさではありません。 そして使い方のバリエーションも、いろいろあります。 しょうがもお酢も好きなので、...
昨日、クラッセ川越におきまして、埼玉県鍼灸マッサージ師会主催による、 8月9日 「はりきゅうマッサージの日」にちなんだイベントが行われました。 第1部は、FM NACK5に出演中の、さくまひできさんをお迎えしてのライブ。...
白いゴーヤをいただきました。 珍しいですね、初めて見ます。 苦味も少ないそうです。 夏野菜のゴーヤ、ピーマンはよ~く食べてます。 使いやすくて美味しい、ビタミンも豊富。 緑のゴーヤと合わせて使いたいと思いますよ。 ありが...
まごめ治療院
〒354-0015
埼玉県富士見市東みずほ台2-27-13
TEL:049-255-1582