まごめ通信

049-255-1582

60代女性 慢性腰痛が主訴です。 数年前にすべり症の診断も受け、足先のシビレ感や動作した時の腰痛と 付き合いながら過ごして参りました。 コロナ禍、親の介護と生活環境も変わり、身体全体の調子も悪く、と同時に 精神的にも疲れ...

まごめ通信

50代女性 頚、肩の痛み 第5、6頚椎圧迫の診断で、服薬で経過観察中です。 手や腕のシビレはありませんが、辛い時は車の急発進でめまいや吐き気を感じる こともあり、あまり頚を動かさないようにと生活をされてきました。 特に前...

まごめ通信

ドクダミチンキを作りました。 今年は雨が多いので、当院裏方には今まで見たことないほどの、ドクダミの 群生が広がってしまいました。 30センチ以上に背丈も伸びて、葉はハート型、ちょうど十字の白い花が咲いています。 ニオイが...

まごめ通信

今日は散歩をしていて、珍しい木を見つけました 雨上がりで、色鮮やかです ビンを洗うブラシのような、ブラシの木 手裏剣のような花の形をした、ヤマボウシ 大きな木です 秋には真ん中のところが赤く熟した実になり、おいしいとか・...

まごめ通信

新ショウガの甘酢漬けをつくりました 甘さは少し控えめで・・・ 薄いスライスなので、すぐに食べられます これから夏に向けて、何度か漬けたいと思ってます...

まごめ通信

2025-05-09

70代女性 足のだるさ、腰から下の重さ、歩く時にも引きずる様になりやすい、との症状。 いろいろな病院に行かれ、MRI診断でも腰や脳の異常はありませんでした。 はっきり加齢と言われると辛いです、と患者さん。 運動不足なので...

まごめ通信

浜離宮の桜を見に行ってきました 午前中は曇り時々雨と、お天気が悪かったのですが、 夕方になるほど晴れてきたので、 増上寺から芝公園、東京タワーへと歩きました...

まごめ通信

暖かくなってきました。 花壇のパンジー、ビオラ、ストックの花々が、 次々に咲いてきました。 冬越しのお花は、やはり元気ですね。 寒かった冬を乗り越えてきた、たくましさがあります。...

まごめ通信

50代女性 現在、心療内科に通院し、お薬を服用していますが、鍼灸も精神疾患に良い効果がある と調べられて、来院されました。 食欲不振、不眠、緊張、手足の冷え・・・等々、数年前から現れた症状ですので、 更年期という原因もあ...

まごめ通信

航空公園のロウバイです。 紅梅が咲いてくる前に咲き始め、 いい香りが漂っています。...

まごめ通信

2024-12-17

80代の患者さん リウマチのお薬を服用していますが、症状は落ち着いており、長年普通の生活を されていました。 が1ケ月ほど前に親戚の用事のこともあり、頑張って何泊かの遠出をされてきました。 コロナの時期を経て、乗物も宿泊...

まごめ通信

2024-11-29

ヨーガ教室では毎月第4週目に、ツボ押しの時間をとっています。 日常生活で活用できそうな、ツボのお話しをさせていただいています。 繰り返し復習しているツボも多いので、自分の関心のある部位に対しては、 だんだんと身について、...

まごめ通信

ご予約はこちら

ご予約・お問い合わせはお電話でお願いします。TEL:049-255-1582

PAGE TOP




MENU

メール

電話
HOME